医院紹介

clinic

ご予約は
こちら

  • HOME>
  • 医院紹介

基本情報

医院名 みよし眼科
院長 三好 秀幸(みよし ひでゆき)
診療科目 眼科
住所 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町4丁目6番23号
阪急オアシス2階 新町クリニックモール
TEL 06-6533-1113

診療時間

診療時間
09:00~12:30
15:30~18:30

手術・予約診のみ15:00~17:30

休診日
水曜午後、土曜午後、日曜、祝日

初診の方は診療終了時間の30分前までに来院してください。また、初めてコンタクトレンズを作られる方は、診察終了時間の1時間前までに来院してください。

休診日

水曜午後、土曜午後、日曜、祝日

アクセス

最寄駅

大阪メトロ長堀鶴見緑地線・千日前線「西長堀駅」 4A・4C出入口より徒歩約2分

院内紹介

外観

外観

入り口

入り口

受付

受付

待合

待合

診察室

診察室

処置室

処置室

検査室

検査室

暗室

暗室

機器紹介

オートレフケラト/トノ/パキメータ

オートレフケラト/トノ/パキメータ

屈折度測定や角膜曲率半径測定、眼圧測定、角膜厚測定など、眼科で行われる主な検査を1台で行うことができる機器です。従来よりも短時間で測定できるため、視線を固定できない測定困難な目にも対応が可能です。

スペキュラーマイクロスコープ

スペキュラーマイクロスコープ

角膜の一番内側にある角膜内皮細胞の細胞数を調べることができる機器です。この数値は、手術やコンタクトレンズの使用に耐えられる状態かを判断するための基準の1つとなります。

レフラクト・ケラトメータ

レフラクト・ケラトメータ

眼球の他覚屈折力測定(レフラクトメーター)と角膜曲率半径測定(ケラトメーター)の2つの測定を行うことができる機器です。これらの検査は遠視・近視・乱視などの屈折度数を測定するための検査です。職場でパソコンなどを長時間使用する方を対象とした健康診断でも実施されています(VDT健診)。

オートレンズメーター

オートレンズメーター

眼鏡を載せるだけで、度数などの情報を自動で測定できる機器です。使われているレンズの正確な情報を把握できるため、患者様お一人おひとりに合った眼鏡・コンタクトレンズを処方することが可能になります。

広角眼底カメラ付き光干渉断層計(OCT)

広角眼底カメラ付き光干渉断層計(OCT)

網膜の断層画像を撮影する機器です。広角眼底カメラにより、散瞳せずに広範囲の網膜(眼底)の撮影ができます。造影剤を使わず血流の状態を見ることもできます。糖尿病性網膜症や緑内障などの病気の早期発見が可能です。

視野計(ゴールドマン型ペリメーター)

ゴールドマン型視野計

見えている範囲と光に対する感度を検査する視野検査を行うための機器です。緑内障や視神経炎、下垂体腫瘍や後頭葉脳梗塞などの病気の検査に使用されます。自動視野計(ハンフリー自動視野計)に比べて、広い範囲の視野を検査することに優れています。

自動視野計(ハンフリー自動視野計)

ハンフリー自動視野計

ゴールドマン型視野計と同じく、見えている範囲と光に対する感度を検査するための機器ですが、早期緑内障の発見や病状の変化の把握に優れています。

視力検査装置

視力検査装置

視力検査に使用する機器です。

眼科用YAGレーザー手術装置

眼科用YAGレーザー手術装置

白内障手術後に発症する可能性がある後発白内障を治療する機器です。また、開放隅角緑内障の進行を抑制するSLT(選択的レーザー線維柱帯形成術)にも使用します。

イエローレーザー照射装置

イエローレーザー照射装置

眼底にある網膜にレーザーを照射することができる機器です。糖尿病性網膜症や網膜裂孔などの進行の抑制や治療を行うことが可能です。

IPL治療器(M22)

IPL治療器(M22)

特殊な光によって、ドライアイの原因である眼瞼の炎症を改善したり、涙の質を正常化したりすることが可能な治療機器です。またしみを薄くしたり、肌質のキメを細かくしたり、小じわを浅くしたり、毛根に働きかけて脱毛・減毛したりすることも可能です。

手術顕微鏡

手術顕微鏡

瞼、結膜、角膜、涙管などの外眼部を拡大し、安全かつ正確に処置を行うための顕微鏡です。

当院の施設基準・加算について

加算1
加算2

ご予約・お問い合わせ06-6533-1113

24時間WEB予約