- HOME>
- 眼瞼下垂
眼瞼下垂とは
様々な原因によって上まぶたが垂れ下がり、上がらなくなる病気を眼瞼下垂(がんけんかすい)と言います。眼瞼下垂には、大きく3つの種類があります。
眼瞼下垂の種類
後天性眼瞼下垂症
加齢や長期間にわたるハードコンタクトレンズの使用、花粉症が原因による目の擦りすぎなどがリスク要因となり、まぶたを引き上げる筋肉の腱が緩んだり、瞼板(けんばん)と呼ばれる板状の組織から腱が外れてしまったりすることで発症します。
内科的病気や脳神経の病気で起こることもあります。
偽性眼瞼下垂症
2つ目は偽性眼瞼下垂症と言って、まぶたを上げる筋肉には問題がなく、まぶた の皮膚がたるんで視界を妨げる眼瞼下垂です。
先天性眼瞼下垂症
上記の他、まぶたを引き上げる筋肉の力が生まれつき弱い場合や、まぶたの筋肉を司る神経に問題がある場合に発症します。
眼瞼下垂の症状
眼瞼下垂の主な症状は、上まぶたが上がらなくなることですが、他にも次のような自覚症状が現れることがあります。
- 目を見開いても、しっかりと開かない
- 指やテープでまぶたを引き上げると、視野が広くなる
- 視野の上半分が見づらくなった
- 目を開こうとすると、おでこにシワが入る
- 眉が上がっている
- 気づくと、前を向くために顎が上がっている
- 周囲から「いつも眠そうに見える」と言われることがある
- 慢性的な肩こり、頭痛に悩まされている など
眼瞼下垂の原因
眼瞼下垂の種類に応じて、次のような原因が考えられます。
後天性眼瞼下垂
後天性眼瞼下垂は、加齢や外的要因によって発生します。主なリスク要因としては、長期間にわたるハードコンタクトレンズの使用、花粉症による目の擦りすぎ、またはその他の外的刺激が挙げられます。
こうした原因により、まぶたを引き上げる筋肉の腱が緩む、あるいは瞼板から腱が外れることで、眼瞼下垂を引き起こします。
偽性眼瞼下垂
偽性眼瞼下垂の原因には、眉毛下垂(眉毛が下がること)、皮膚弛緩症(まぶたの皮膚のたるみ)、眼瞼痙攣(目の痙攣)、眼球陥凹(目の落ちくぼみ)、小眼球症(一方の眼球が小さい状態)、腫瘍によるまぶたへの圧迫などがあります。
先天性眼瞼下垂
先天性眼瞼下垂は、生まれつきまぶたを引き上げる筋肉の発達が不十分である場合や、まぶたの筋肉を動かす神経に問題がある場合に見られます。これは生後すぐに診断されることが多く、適切な治療が必要となります。
その他の関連疾患
全身の筋力の低下や疲れやすさが現れる重症筋無力症、脳の疾患による眼球運動神経(動眼神経)の麻痺など、他の疾患が原因で眼瞼下垂を引き起こす場合もあります。
これらのケースは眼科では対応ができないため、原因に応じた専門の科を受診する必要があります。
眼瞼下垂の検査
眼瞼下垂の診断のために、視覚的な評価に加えて、下記のような検査を実施します。
視診
患者様のまぶたの位置、目の形状、まぶたの動きなどを観察します。
MRD(マージン・リフレックス・ディスタンス)
MRD-1
上まぶたの縁から瞳孔の中心までの距離を測定します。これは、眼瞼下垂の程度を定量的に評価するための基本的な指標となります。
MRD-2
下まぶたの縁から瞳孔の中心までの距離を測定し、下眼瞼の位置を評価します。
眼瞼下垂の治療
眼瞼下垂の手術が保険適用になる条件
治療には一般的に手術療法が選択されます。眼瞼下垂の手術は結果がまぶたの美容形成と似ているため、「公的な医療保険が適用されないのではないか」と思われる方もいるかもしれません。しかし以下の症状があれば保険が適用されます。
- 日常生活に支障が出るほど、視野が狭くなっている
眼瞼下垂の手術
眼瞼下垂の手術方法は、後天性なのか、偽性なのか、先天性なのかによって異なります。
大阪市西区・西長堀のみよし眼科でも状況に応じて眼瞼下垂手術を行っておりますので、お悩みの方はお気軽にご相談ください。
後天性眼瞼下垂症の場合
まつ毛上を切開し、余分な皮膚を切除しまぶたを引き上げる筋肉の腱や筋肉を短くすることで、力が弱くても目が開けるようにします。この手術をしても症状が改善しない場合、もしくは重症化している場合は、後述する先天性眼瞼下垂症と同様の施術を行います。
偽性眼瞼下垂症の場合
皮膚弛緩症が原因の偽性眼瞼下垂症の場合は、余った皮膚を切除して対応します。それ以外が原因で眼瞼下垂が起きている場合は、まず原因となる病気の治療を行ってから、まぶたの状態に合わせた治療を行います。
先天性眼瞼下垂症の場合
働きの弱い筋肉の代わりに、患者様自身の頭や太ももの筋肉膜、あるいは人工組織を使って、まぶたを引き上げられるように処置を行います。