グラッシュビスタ(まつ毛貧毛症治療)
医療用医薬品として承認を受けた国内唯一(2019年5月現在)の睫毛貧毛治療薬(まつ毛貧毛治療薬)です。
まつ毛が不足していたり、不十分な方のまつ毛を、長く、太く、濃くさせます。
グラッシュビスタによる治療は保険外診療になります。
詳細はスタッフにおたずねください。
費用
●1セット(70日分):16,500円(税込み)
ケミカルピーリング
ケミカルピーリングは皮膚のアンチエイジング治療のひとつで、小じわ、しみ、くすみ、ニキビ肌の改善などに効果があります。
薬品を使用して皮膚の浅い層を剥離し、皮膚の再生を促します。
当院では、皮膚の表層(角層)をはがすサリチル酸マクロゴールを使用します。
毛穴のつまりや皮脂も除去されてなめらかなサラッとした肌が約2週間続きます。
2週間くらいでもとに戻りますが、月1回ピーリングを繰り返していると効果の持続期間が長くなり2~3か月維持できるようになります。
詳しくは、受付でご相談ください。
費用
●初回:3,000円(税込み)、2回目以降:4,500円(税込み)
マイオピン(Myopin)
Myopine(マイオピン)は低濃度アトロピン(0.01%または0.025%)を配合した点眼薬で、小児期の近視の進行を軽減させる効果が確認されている治療薬です。
海外からの直輸入薬品で保険外診療になります。
両眼に1日1回寝る前に点眼し、1本(5ml)で1ヶ月分です。
詳しくは、来院しておたずねください。
費用
● 0.01%(1本、5ml):3,350円(税込み)
● 0.025%(1本、5ml):3,900円(税込み)
オルソケラトロジー
オルソケラトロジーレンズ治療とは?

近視・近視性乱視を矯正する治療法です。
就寝中に特殊なハードコンタクトレンズを装用し、起床後は裸眼で過ごすというもので、近視進行抑制効果もあるといわれています。
保険診療ではありませんので、治療開始の契約時に自費の料金が発生します。
他の矯正方法との比較
長所 | 短所 | |
---|---|---|
眼鏡 |
|
|
コンタクトレンズ |
|
|
オルソケラトロジーレンズ |
|
|
レーシック |
|
|
オルソケラトロジーの仕組み
治療の流れ
- STEP1: 適応検査&トライアル装用
- オルソケラトロジーレンズの装用に適しているか、近視の度合いや眼の健康状態を調べます。検査で問題なければ、院内のトライアルレンズを装用していただきます。
- STEP2: お試し装用【約1週間】
- 個々の患者様の眼の状態に合わせた専用レンズを装用します。
- STEP3: 治療の継続
- お試し装用に満足し、このまま治療を継続する場合は、追加費用の支払いが必要です。
- STEP4: 定期検査の受診
- 治療を継続している間は、3か月ごとに定期検査の受診が必要です。
- ※治療を継続しない場合は、専用レンズを返却していただく必要があります。
- ※治療の継続を希望しても、眼の健康状態などにより、治療を続けられない場合もあります。
費用
【初年度】治療にかかる費用(税込) | |
---|---|
適応検査&トライアル装用 | 10,000 円 |
お試し装用 *専用レンズの使用料 *お試し期間中の検査費用 *初回ケア用品 (2,200円別途必要) |
両眼:66,000 円 片眼:33,000 円 (1週間お試しのみで中止の場合は返金) |
治療継続費(治療決定時) *専用レンズ使用料 *専用レンズの破損交換 保証(1年以内、片眼につき1回) |
両眼:77,000 円 片眼:38,500 円 (お試し開始後1か月以内で治療中止の場合は返金) |
定期検査 | 2,000円/回 |
その他の費用 | |
レンズの紛失 | 33,000円/1枚 |
※お試し装用で治療中止をご希望の場合お試し料金を全額、またお試し装用から1か月以内に治療を中止された方へは治療継続費をご返金いたしますので安心して治療開始いただけます。(返金の場合、クレジットカード手数料分についてはご負担いただきます)
レンズ定期交換費用(税別) | |
---|---|
レンズの定期交換 **最低でも2年毎の交換が必要です。 |
33,000円/1枚 |
- ●本治療は保険の対象外、自由診療となります。
- ●本治療中に、有害事象が発生し眼科医が必要と判断した場合は、その疾患に対する眼科的治療を受けてください。その際、費用は保険診療となります 。
- ●医療費控除の申請が可能です。当院から発行した領収書は大切に保管してください。