視野が狭くなった

narrowed vision

ご予約は
こちら

  • HOME>
  • 視野が狭くなった

こんな症状はありませんか?

「視野が狭くなった(視野狭窄)」というのは、視野の中心あるいは周辺に見えない部分が生じている状態です。

両目で見ている際にはなかなか気づかず、片目で物を見た際に気づきやすい傾向がありますが、これは私たちが普段両目で物を見る時に、片方の目で見えない物をもう片方の目で補って見ているためです。特に視野の周辺から見えなくなってきている場合は、かなり症状が進行するまで気づかないことも少なくありません。

しかし視野が狭くなる病気は、失明に繋がるものが多いため注意が必要です。

  • 周囲の物が見えにくくなった感じがする
  • 正面の物は見えるが、横や上下の視野が欠けている
  • 運転中や歩行中に障害物に気づきにくい
  • 読書や画面を見る際、文字や物体の一部が見えにくい
  • 人や物が突然視界に現れて驚くことがある
  • 広い範囲を一度に見渡すことが難しい
  • 夜間や暗い場所での視界の制限が顕著になる など

視野が狭くなった場合に疑われる病気

視野狭窄の原因となる可能性がある病気として、次のようなものが挙げられます。

緑内障

視神経が障害される病気です。初期は自覚症状がほとんどなく、進行も一般的にゆっくりであるため、視界が狭くなっていることにもなかなか気づくことができません。しかし進行性の病気のため、放置すると失明に繋がる可能性がある重篤な病気です。

網膜剥離

眼球のフィルムの役割を果たしている網膜が網膜の土台である網膜色素上皮から剥離を起こす病気です。剥離を起こした部分は網膜が働かなくなるため、視野が欠けることがあります。放置すると剥離部分が拡大し、失明に至る可能性があります。

網膜色素変性

網膜の細胞や網膜の下にある色素上皮細胞に異常が生じる、遺伝性・進行性の病気です。難病の指定を受けており、夜盲症(いわゆるとり目)や、視野狭窄が症状ですが、通常信仰はゆっくりです。悪化すると眼鏡をかけても視力が0.1以下の状態になる社会的失明などに繋がる可能性があり、日本の失明原因では緑内障、糖尿病網膜症に次いで第3位となっています。

脳の病気

脳出血や脳梗塞、脳腫瘍といった脳の神経細胞に影響を及ぼす病気が原因で、視野が狭くなっていることもあります。命に危険が及ぶ可能性があるため、早期に検査・治療を受ける必要があります。

網膜静脈閉塞症

網膜の静脈がつまることで網膜の血流が悪くなり網膜出血、浮腫が生じ血流が悪くなっている部分の視野が障害されます。

網膜動脈分枝閉塞症

網膜の動脈がつまることで網膜の血流が悪くなり、血流が悪くなっている部分の視野が障害されます。

視野が狭くなった場合の検査

視野が狭くなった場合は、次のような検査を行います。

  • 視力検査
  • 細隙灯顕微鏡検査
  • 視野検査
  • 眼圧検査
  • 眼底検査
  • OTC、OTCA
検査

みよし眼科では各種眼科検査に対応しています。診断の結果、眼球内部の手術を行う緑内障手術や硝子体手術などが必要になる場合や、脳神経内科、または脳神経外科での検査が必要になる場合は、当クリニックが提携する信頼のおける病院を紹介させていただいています。

視野が狭くなったことに気がついた方は、できるだけ早く当クリニックまでご相談ください。

ご予約・お問い合わせ06-6533-1113

24時間WEB予約